国際結婚 ブログ 良い旅ベト気分

東南アジア青年の船のプログラムに合格するコツから下船後の学び、日々の徒然を綴ります

乳児連れでベトナムに帰省したときの話 事前準備編

我が家は第一子が生まれてから

ベトナムで結婚式をやっていただいたので

当然乳飲み子をつれて国際線に乗ったのですけど

めちゃくちゃ大変だったのでメモがてら書き残しておきます。

当時は娘ちゃん8ヶ月、、

ハイハイとちょっとつかまり立ちって時期だったな。

 

■事前準備

パスポート申請 

※小顔な赤ちゃんなら白いシーツに寝せて

 自力で写真撮影と可能だと思います。

 

チケット予約

※余裕をもってチケットが取れれば、お金も安い乳児用のシートが予約できるかも。なんかあるんですよ、首がすわらない赤子のためのシートが。

 

※うちは10月に予約して1月にベトナム行きでしたが、予約の時点でこのシートは埋まってたのでお膝に抱っこでした。

それでも三千円くらいお金かかった気がする。

夫の義理実家は中部なので、ダナン行きの飛行機は当時はベトナムエアライン一択でした。

 

※メールで赤ちゃんの食事頼むとベビーフードついてきます!夫がやってくれなかったので英語でカスタマーサービスに問い合わせました。

 

 

 

成田の前泊ホテルゲット

ベトナムエアライン、当時成田便は朝10時発オンリー!!

赤ちゃん連れで始発電車で成田行くのは無理ゲーです。

おむつ外れないし泣き叫ぶので高速バスも無理ゲーです。

よって、空港近くない人は前泊は必須だと思う、、

全日空のホテルは早朝の空港送迎あるので良かったですよ、大人一人一万円飛ぶけど、、 

夕食別だけど、、ホテル内にローソンあるので節約飯OKです。

 

※予約するときに送迎あるかは確認するのをオススメします!!荷物多いから送迎は助かる。

 

 

小児科にまとめて薬もらいにいく

※予防のためだと多少お金かかると思うけどこれは必須。義理実家が田舎ならマスト。

日本人親側の安心感が違います。

解熱剤、お腹の風邪薬、吐き気止め、鼻水止め、せきどめ辺りをもらってきました。

 

 

あと、義理のご実家田舎の人は

オムツとかミルクとか調達可能か聞いた方が良い。

うちはあるとは聞いたけど、

不安だったのでダナンでスーパーによってオムツと粉ミルクは調達しました。

ビーフードは日本から持参した。

 

渡航編までかくと長くなっちゃうわね、、

スマホタイプだとちょときつい、、

次回に持ち越します!!

とりあえず事前準備はこんな感じです